花の命は短くて・・・ ロウバイもいつの間にか咲いて、気がつくと終わりになってしまう花。 頑張ったけれどイメージしたようには撮れず、ど···

関連記事

大國魂神社すもも祭(東京都府中市)

大國魂神社すもも祭(東京都府中市)

毎年7月20日はすもも祭。 源頼義・義家父子が、戦勝御礼詣りに訪れた際、 神饌の・・・

インスタフォトコンテストのご案内

インスタフォトコンテストのご案内

多摩観光推進協議会主催「多摩地域のおすすめスポット」フォトコンテストの 募集が・・・

獅子の日 川井八雲神社獅子舞(東京都奥多摩町)

獅子の日 川井八雲神社獅子舞(東京都奥多摩町)

4月4日は獅子の日。 ということで、獅子の写真を。 奥多摩町川井地区に伝わる・・・

また行きたい! 犬山祭(愛知県犬山市)

また行きたい! 犬山祭(愛知県犬山市)

4月、桜の花とともに犬山の町は13輌の車山(やま)で賑わいます。 この車山が昼・・・

また行きたい! 増上寺御忌大会(東京都港区)

また行きたい! 増上寺御忌大会(東京都港区)

浄土宗の大本山の一つ増上寺。 東京タワーを背にする広い境内には、 この世から極楽浄・・・

春日大社御田植神事(奈良県奈良市)

春日大社御田植神事(奈良県奈良市)

3月15日、早起きして春日大社へ。 とても寒い朝で、真冬の服装で来てよかった。・・・

また行きたい! 大瀬まつり(静岡県沼津市 内浦漁港)

また行きたい! 大瀬まつり(静岡県沼津市 内浦漁港)

毎年4月4日に行われる大瀬まつり。 大瀬神社には大漁旗や紅白の幕で飾られた漁船・・・

帝国劇場 閉館

帝国劇場 閉館

先月末で幕を閉じた帝国劇場。 観劇の機会は持てませんでしたが、 シャン・・・

赤塚諏訪神社 田遊び(東京都板橋区)

赤塚諏訪神社 田遊び(東京都板橋区)

板橋区に伝わる田遊びの一つ、赤塚諏訪神社の田遊びに行ってきました。 ・・・

新着記事

盛岡さんさ踊り 8月岩手県盛岡市のお祭り 場所・時期・観光スポッ···

盛岡さんさ踊り 8月岩手県盛岡市のお祭り 場所・時期・観光スポットもご紹介

盛岡さんさ踊りは8月に岩手県盛岡市で行われるお祭り。からだの芯にまで鳴り響く太鼓・・・

大國魂神社すもも祭(東京都府中市)

大國魂神社すもも祭(東京都府中市)

毎年7月20日はすもも祭。 源頼義・義家父子が、戦勝御礼詣りに訪れた際、 神饌の・・・

八戸三社大祭 7-8月青森県八戸市のお祭り 場所・時期・観光スポ···

八戸三社大祭 7-8月青森県八戸市のお祭り 場所・時期・観光スポットもご紹介

八戸三社大祭は8月青森県八戸市のお祭りで龗神社、新羅神社、神明宮の三社の合同例祭・・・

インスタフォトコンテストのご案内

インスタフォトコンテストのご案内

多摩観光推進協議会主催「多摩地域のおすすめスポット」フォトコンテストの 募集が・・・

さっぽろ夏まつり 7-8月北海道札幌市のお祭り 場所・時期・観光···

さっぽろ夏まつり 7-8月北海道札幌市のお祭り 場所・時期・観光スポットもご紹介

さっぽろ夏まつりは7-8月に開催される北海道札幌市のお祭り。湿気の少ないカラっとし・・・

築地本願寺納涼盆踊り大会 7月/8月東京都中央区のお祭り 場所・···

築地本願寺納涼盆踊り大会 7月/8月東京都中央区のお祭り 場所・時期・観光スポットもご紹介

築地本願寺納涼盆踊り大会は7月・8月に行われる東京都中央区のお祭り。国の重要文化財・・・

鉄砲洲納涼盆踊り 7-8月東京都中央区のお祭り  場所・時期・観···

鉄砲洲納涼盆踊り 7-8月東京都中央区のお祭り  場所・時期・観光スポットもご紹介

鉄砲洲納涼盆踊りは7-8月に東京都中央区で開催されるのお祭りで鉄砲洲児童公園で盆踊・・・

羽田まつり 7月東京都大田区のお祭り 場所・時期・観光スポットもご紹介

羽田まつり 7月東京都大田区のお祭り 場所・時期・観光スポットもご紹介

羽田まつりは東京都大田区の国際空港近くで行われる昔ながらの漁師町のお祭。横浜美術・・・

踊りのお祭り

踊りのお祭り

お祭りでは提灯の灯りや囃子の音に誘われて気分が高揚し自然と体が動くもの。道路にそ・・・